i think

旅と写真と星の動き

感情とビブリオマンシー

「ビブリオマンシーってどういう意味?」と唐突に思った。

ので、検索してみた。

 

すると、こんなページが出てきた。

■不思議ちゃんの ビブリオマンシー

http://alpha.bccks.jp/viewer/11146/1/A/VIEW

 

「ビブリオマンシー」というのは、書物占いのことらしい。

ぱっと開いた本のページに書かれた内容が

あなたへのメッセージですよ、ということのようだ。

 

 「1から26の中から数をひとつ、思い浮かべて

 思った番号へレッツ・ゴー!」

とある。

なんとなく、「23」がうかんだ。

 

 

「イヤなこと、我慢したことをいっぱい、

ちゃんと観てきた自分のハートに

『偉かったね』って言って」

 

 

実は、イヤなことから逃げかけてたところだった。

「才能もなさそうだ、ちっとも芽も出ない。ええい、もうええわ!」って。

でも、「偉かったね」って言ってもらえると、

「じゃあもうちょっとがんばるよ」って言える。 気がする。

 

 

私は頭が悪い。

悪いというのか、どうも世間の人と思考回路が大幅にズレているようなのだ。

思考が頼りにならないので、言動をはかるものさしとして

「感情」をひっぱってくることになった。

だけど、理性を重んじるこの世の中で、

感情をものさしにするというのは、衝突の元になることもある。

そのために今まで、たくさんの大切な人を失ってきた。

 

 

ビブリオマンシーでうるっときたところに、

大好きな石井ゆかりさんのブログの更新がきた。

■美しい本。 ― 石井NP日記

http://d.hatena.ne.jp/iyukari/touch/20140109/p1

 

 「感情に振り回されないのが正しいこと、と考える人もいる。

 でも、感情でなければ救えないものもある。」

 

 

ああ、感情をものさしにしてきたことは

まったくのムダではなかったのかもしれない。

そう思えて、ほっとして、またうるっときた。

 

 

 「私の本は何を書いているだろう、と思ったとき

 どうも、私は『感情』のことを書いてるのではないか

 ということに思いが至った。」

 

たくさんの人々の心に沁み入る文章を書く石井さんが

そう書いておられるのを読んで、

感情で人とつながることはできる、と思いを強くした。

 

結局のところ、感情で人生を積み上げてきた私にこの先できるのは、

経験し、咀嚼し、思考したものごとを

感情ベースの創造物でフィードバックすることしかないように思う。

 

 

学生時代に書いたレポートのように、

「人生でこんなん見てきました」と

神様(いるのか知らんが)にレポートを書ければいいなと思う。